プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: johnny's shop
中古品: ¥33

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
心のブレーキを解除して、思いっきり! 動けるようになる本 (Asuka business & language books) 単行本(ソフトカバー) – 2014/11/12
購入オプションとあわせ買い
そんな風に悩んでいる方が、いつものびのびと自分の思い通り生きられるようになれる本。
転職したい、独立したい、告白したい、会議で発言したい、嫌なことを「イヤ! 」って言いたい。
でも、できない……。
多くの人たちが、行動できない本当の原因をよく分かっていません。
○ 勇気が足りない
○ 能力が低い
○ 運が悪い
○ スキルが足りない
○ まわりが反対する
これらが原因だと思っているかもしれませんが、すべて誤解です。
行動できない一番の原因は、「思い込みに縛られていること」にあるのです。
本書では、あなたの足を引っ張っている思い込みを変える方法や
行動エネルギーを上げるためのトレーニング方法などをできるだけやさしく解説しました。
物の見方を変え、感情を表現し、自分を大切にできるようになっていくことで、
誰でも着実に行動できるようになります。
- 本の長さ217ページ
- 言語日本語
- 出版社明日香出版社
- 発売日2014/11/12
- 寸法13 x 1.6 x 18.4 cm
- ISBN-104756917348
- ISBN-13978-4756917348
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
株式会社ビィハイブ 代表取締役
思いこみクリアリングカウンセラー、日本コーチ協会・正会員、
米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー
1967年生まれ、同志社大学文学部卒業。
広告制作会社でコピーライターとして活動後、ITベンチャーにて携帯コンテンツ事業の立ち上げに参画。
もともと人づきあいが苦手で対人恐怖症に陥った経験を持つが、コーチングに出会い、
人間関係や人生観の大きな変化を体験。
2004年に、プロコーチ・セミナー講師としての活動をスタート。
ほめ方の伝道師やコーチングのプロとして、テレビ、ラジオなどへの出演、
日経産業新聞への連載をはじめ、新聞・雑誌などへの寄稿多数。
現在は、NLP、ブリーフセラピー、ソリューション・フォーカスト・アプローチ、
交流分析、ゲシュタルト療法などをベースに構築した独自のプログラムを用い、
「思いこみクリアリングカウンセラー」として活動中。
過去のトラウマを根こそぎ解消し、人の持つ限りない可能性を引き出すアプローチで、
数多くのクライアントを長年抱えていた心の問題から解放。
仕事の成果や人間関係に劇的な変化を起こしている。
著書に『図解入門ビジネス 最新 コーチングの手法と実践がよ~くわかる本』(秀和システム)、
『あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール』(明日香出版社)、
『「結果を出す人』のほめ方の極意』(講談社)、
『自分ホメ 毎日が100%輝く魔法の言葉』(集英社)、
『いくらがんばってもほめられない時に読む本』(PHP研究所)などがある。
登録情報
- 出版社 : 明日香出版社 (2014/11/12)
- 発売日 : 2014/11/12
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 217ページ
- ISBN-10 : 4756917348
- ISBN-13 : 978-4756917348
- 寸法 : 13 x 1.6 x 18.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 772,481位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

株式会社ビィハイブ 代表取締役
ほめ方の伝道師、思いこみクリアリングカウンセラー
1967年生まれ、同志社大学文学部卒業。
広告制作会社でコピーライターとして活動後、ITベンチャーにて携帯コンテンツ事業の立ち上げに参画。もともと人づきあいが苦手で対人恐怖症に陥った経験を持つが、コーチングに出会い、人間関係や人生観の大きな変化を体験。
2004年に、プロコーチ・セミナー講師としての活動をスタート。ほめ方の伝道師やコーチングのプロとして、テレビ、ラジオなどへの出演、日経産業新聞への連載をはじめ、新聞・雑誌などへの寄稿多数。
その後、NLP、ブリーフセラピー、ソリューション・フォーカスト・アプローチ、交流分析、ゲシュタルト療法などをベースに構築した独自のプログラムを開発。過去のトラウマや人に対する苦手意識を根本から解消し、人の持つ限りない可能性を引き出すアプローチで、数多くのクライアントを長年抱えていた心の問題から解放。仕事の成果や人間関係に劇的な変化を起こしている。
著書に『図解入門ビジネス 最新 コーチングの手法と実践がよ~くわかる本』(秀和システム)、『あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール』(明日香出版社)、『「結果を出す人』のほめ方の極意』(講談社)、『自分ホメ 毎日が100%輝く魔法の言葉』(集英社)、『いくらがんばってもほめられない時に読む本』(PHP研究所)などがある。米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
特に5章の8項の感情開放術は、目からウロコでした。
怒りを人に迷惑をかけずに出すことで感情がスッキリとする、感情は出して良いのだと!イライラ、モヤモヤ、発散口がわからずネガティブな思いを抱えている人には前向きになれる、オススメの書です。
この本を拝読して、「なる程、これが原因だったのかも」と
思わせる内容でした。
急に変わることは出来ませんが、何度も読み返して、1つ1つ
実践し、自分を変えていきたい…そのきっかけに成り得る本だと
思います。
私のように、思い立ってもなかなか行動に移せない、決断が
なかなか出来ない人にお読み頂きたいです。
金メダルのボート選手が言っています。「リミットつまり心のブレーキを外した人
が金メダリストになれる」「自分では外せないのでコーチが外してくれる」
このように、スポーツではコーチが体と心のブレーキを外してくれるのが当たり前
となっていますが、日常生活や仕事でも心のブレーキがかかっていること、それに
気づかせ外してくれる人が必要なことは、あまり浸透はしていないようです。
この本は、対人恐怖症からの自身の心のブレーキに気づきそれを外した著者が、
その体験を基に開発したプログラムをブラッシュアップアップして紹介したものです。
あなたはなぜ思いっきり動けないのか、その理由と行動しやすくなるちょっとした
習慣、悩み別心のブレーキの外し方の具合例11選、感情の解放と自身のイメージ
の改善法などが分かりやすく書かれています。
悩みのある方、思うように動けない方、どうしてもステップアップできない方に
お勧め、そして自分には心のブレーキなどかかっていないと思われている方にも
本当にそうか知る上で一読の価値はあります。これを読めば、そういう家族、友人、
同僚への接し方も飛躍的によくなること間違いないでしょう。
左門 新
人生が2000%うまくいく ハーバードの秘密 (王様文庫)
軽く読めるが実践的
どうするか 常に行動に焦点を当ててりるのがうれしい
何か言う前、行動する前にあれこれ頭の中で考えすぎてしまう人は一読の価値ありです。
挿し絵もありイメージしやすく、とても読みやすいです。